INTERVIEW インタビュー

ナックルダスター役・間宮康弘
オフィシャルインタビュー

――第1話終盤では、“ヒロアカ”でも登場するイレイザーヘッドが登場しました。イレイザーヘッドのキャラクターとしての印象を教えてください。

間宮:『ヴィジランテ』でのイレイザーヘッドこと相澤消太は、“ヒロアカ”本編で雄英高校ヒーロー科にて教師をしている彼同様クールで熱いものを胸に持ってはいながらも、まだ精神的に幼く、戦闘における練度も未熟で、若さゆえどこか尖った印象のあるニヒルなヒーローといった印象です。

――第2話では、新たなヴィランも登場し、アクションシーンなども用意されています。第2話の見どころや注目ポイントを教えてください。

間宮:巨大化ヴィランとカチコチヴィラン、ヤンキートリオのリベンジ、イレイザーヘッドVSナックルダスターというヒーローVSヴィジランテという“ヒロアカ”本編とのクロスオーバー!バンカラタッグ浪丸・佐間津、警官コンビ塚内・三茶登場(にゃー♡)、コーイチに新二つ名&新装備支給!などなど、30分の中に詰め込んでおりますよ!お楽しみに(笑)

――第2話前半では、ナックルとイレイザーヘッドが対峙するシーンが描かれました。アクションシーンや、2人が会話するシーンなどもありましたが、シーンを演じられてみての印象はいかがでしたか。

間宮:ナックルダスターVSイレイザーヘッドの戦闘シーンは、ヴィジランテのキャラクターが“ヒロアカ”本編のキャラクターとクロスオーバーする最初のシーンでもあって非常に熱かったです。完成した映像を先行して拝見させて頂いたときには、スピード感ある激しい立ち回りをもって描かれるアニメーションに胸が高まりました。会話シーンでは、ヒーローであるイレイザーヘッドに対して、アプローチの仕方は異なれど、護る者として「自警団」という存在の有用性を説くなど、彼の正義を認めたうえで、ヒーロー社会のロジックに対し疑問を呈していましたよね。このシーンでは、若く見どころのあるイレイザーヘッドに対し、「白黒だけじゃない。大人の世界にはグレーって選択もあるんだぜ?」と、ヒーローの先輩としてエールを送るような気持ちで演じさせて頂きました。

――第2話で、収録時に印象に残っている出来事はありますか。

間宮:ヴィランを退けた後のイレイザーヘッドとの会話のシーンが印象に残っています。共に正義という思想の元で弱者を守る立場ではあれど、片方はヒーローとして日の当たる世界で、片方はヴィジランテとして日の当たらない路地裏へ消えていくシーンは、双方の存在の対比を強く印象付ける、イカした演出をして下さっているなと思いました。

TVアニメ『ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア-ILLEGALS-』EP.02「離陸テイクオフ」各配信サービスにて配信中!